天地雷鳴士の「ひばしら」の使いどころ

同盟バトルに参加していると
天地雷鳴士で「ひばしら」を連打するケースがあって
例えば、眠らせる戦術で、攻撃を巻き込まないための
唯一の単体攻撃の「しょうかん」技が「ひばしら」になり
その場合「ひばしら」連打ということにもなるわけですが、
そちら以外のケースで「ひばしら」を連打することがあって
どうやら『単体攻撃は範囲攻撃よりもダメージが出るだろう』
という認識で「ひばしら」が用いられるケースがあるように思われます。

実際のところダメージ倍率はどのようになっているのか
公式ガイドブックの天界本のP115を確認してみると

・ひばしら … 935~965ダメージ
・いなずま … 895~925
・じわれ … 895~865
・めいどうふうま … 1035~1065
・マグマ(チャージ技) … 1330~1370
・水神のたつまき(チャージ技) … 1470~1530
・れんごく火炎(チャージ技) … 1820~1880
・しんくう竜巻(チャージ技) … 1970~2070

いずれも攻撃魔力が高い場合のダメージ比較という前提で
確かに「めいどうふうま」の方がダメージが高く
範囲攻撃で風耐性低下の効果つきでお得なものの、
「ひばしら」と「めいどうふうま」で
ダメージ差としてはあまり差はついていないことも事実にもなっており
所持している属性ダメージ増効果の伸びの他に
もし使用対象に炎弱点や炎耐性低下がついているとしたら
「めいどうふうま」よりも「ひばしら」を使った方がダメージが伸びそうな形に。

準備時間の差で、「ひばしら」1.7秒「めいどうふうま」2.4秒の差もあり
「しょうかん」の攻撃輪で、なるべく隙を減らす
という意味で「ひばしら」が使われる背景もありそう。

「めいどうふうま」に関しては、ver4当時だと
「冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガスト」にて
とにかく「めいどうふうま」を使っていればいいと指南されることがあって
私だとそのイメージを引きずったままということもあるわけですが
状況次第で「ひばしら」も使い分けた方がダメージが伸ばせるケースもあるということで。

カテゴリー: 未分類 | 天地雷鳴士の「ひばしら」の使いどころ はコメントを受け付けていません

シアトリカル・クロニクル「ガタラの財宝」回(1月1日~1月14日)

1月1日に追加されたシアトリカル・クロニクルの初回報酬がコチラ。

・「ガタラの財宝」
黄金のアンク3、黄の上錬金石5、ふくびき券5、夢のアクセサリー箱2、ボスコイン無料券

・「プクランドット」
身代わりコイン、メタルチケット5、ふくびき券10、黄の上錬金石12、ボスコイン無料券

ロスターのお題はコチラ。

カテゴリー: ナスガルド | シアトリカル・クロニクル「ガタラの財宝」回(1月1日~1月14日) はコメントを受け付けていません

謹賀新年2024

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

昨年の年末近くに、いにしえのゼルメアに赴くと

メインキャラの方で「乱破の脚絆」の移動速度埋めが手に入り
最近りゅうおうカラーリングを施したので
早速運気に肖ってしまったかと早とちりをしたものの、
その日は29日でプクリポ2人同伴で来た結果だったことから
これは辰年りゅうおうパワーの方ではなく
プクの日プクリポパワーの結果であろうとの状況証拠が。

やはりプクリポには計り知れないパゥワァーがある

このパゥワァーを用いればアストルティアの半分が手に入るに違いない

そんな捕らぬ狸の皮算用で、
「エビの頭が縁起が良さそう」
とのチムメンのお世辞を真に受けつつ
我々はジャングルの秘境へ向かったのであった!

特にメインキャラの方に魔衛隊士のブーツの移動速度埋めが欲しいんです!
今年もなにとぞよろしくお願いします!
なにとぞー!なにとぞーー!(ジャングルを彷徨いながら)

カテゴリー: 未分類 | 謹賀新年2024 はコメントを受け付けていません

12月31日~1月6日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ

源世庫パニガルムのボスがコチラ。

トレーニー育成帳がコチラ。

・天星郷であくま系のモンスターを 20匹討伐する。
・時の王者の悔恨にいるモンスターを 20匹討伐する。
・釣りで魚を 3匹釣り上げる。
・心層の迷宮を 1回クリアする。
・バトルトリニティの 練習試合か 対抗戦で 1回報酬を獲得する。

エピソード依頼帳がコチラ。

・万魔の塔のいずれかの災壇で 1回生還 または制覇する。
・ジャリムバハ砂漠にいるモンスターを 20匹討伐する。
・その日 自分がまだ水やりをしていない畑に 3回水やりをする。
・アストルティア防衛軍で 1回防衛成功 または討伐する。
・いにしえのゼルメアを 1回クリアする。

ヴェリーブートキャンプがコチラ。

達人クエストがコチラ。

・魔法使いコンビVSスライムジェネラル
魔法使いをパーティに ふたり入れること。
・圧勝の悪夢の右手強討伐!
パーティメンバー全員 一度も死んではならない。
・レッドオーブを4個集めよ!
・アストルティア防衛軍に参戦せよ!
・万魔の塔の四の災壇をクリアせよ!

  • ピラミッド確定アクセ層

・ピラミッド第一の霊廟で確定ブローチ
・ピラミッド第六の霊廟で確定アンク

  • チャレンジミッション

・ふくびきを3回まわす
・モーモンモールで1回お買い物をする
・パーティーを1回開催する

皆様、良いお年を。

カテゴリー: 達人クエスト | 12月31日~1月6日版:達人クエスト、ピラミッド確定アクセ はコメントを受け付けていません

フェスタ・インフェルノ「冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガスト」(~2024/01/03 11:59)

フェスタ・インフェルノ「冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガスト」が開催中。
開催日時は「2023/12/30 12:00」からで、
〆切は「2024/01/03 11:59」まで。

コチラが看板上での戦い方のヒントとなります。

カテゴリー: フェスタ・インフェルノ | フェスタ・インフェルノ「冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガスト」(~2024/01/03 11:59) はコメントを受け付けていません