かいしんの盗み・かいしんのザオリク

表題で盗みやザオリクは会心判定ないだろうという感じるのが
通常の反応だと思うのですが、今回は双六での話について。

昨日チーム内でどこにいきたいかアンケートを採ったところ、
『カジノコイン(レアボス・福の神コイン)稼ぎに双六にいきたい』
とのことで3周ほど双六に行くことになりました。

巷だと安定してカジノコインを稼ぎやすいとされる
「閉ざされし白銀の森」の方が人気だと思うのですが、
人形やアクセサリーが狙える「悪夢に囚われし街」の方が好感触で
多少時間はかかれども「悪夢に囚われし街」を集中的に周回することに。

野良募集のような職業制限を全く設けなかった都合で、
酒場で「ヒューザ」を引き当てて最初のターン会心が発生し、
僧侶・賢者・盗賊・旅芸人というバランスのいいPTになりました。
「ヒューザ」がいる分だとメタル倒しを意識して旅芸人を残す必要はなく
今回だと都合よく回復職を豊富に設けられたので
そちらの意味でも旅芸人を残す必要がなくなり余裕が出てくることになりました。

私だとサイの目の影響で盗賊に転職したわけですが、
戦闘に余裕があったので盗んでみると「かいしんのぬすみ」が発生。
双六だとぬすみも会心が発生するのかということで意外だったのですが、
通常のぬすみでは失敗することがあるので、このときだと
必ずぬすめるようになるということでお得だというような気持ちでした。

今回だとLvの方はあまり稼げなかったのでボス戦で旅芸人が倒れ
ザオリクで蘇生させるといった段階で「かいしんのザオリク」が発生。
本当は会心はドルマドンに乗せたかったものの、
会心ということでHPが全快になるのかなと思っていたところ、
なぜか蘇生対象のMPが全快していることに気づきました。

青本の解説

改めて双六の仕様を確認してみると、青本のP180,181に双六の職業の説明があり
「ぬすむ」の効果の説明がコチラ。
>アイテムかカジノコインを盗む(たまに失敗する)。
>会心になったときは、必ず良いものを盗める。

この「必ず良いものを盗める」を盗めるというのがどのような状態だったかというと
通常の敵だと毎回「まほうのせいすい(仲間全員のMPが10回復する)」が確実に盗め、
ダークドレアム相手だとアクセサリー(そのときだとりせいのリング)が手に入りました。

青本P187~189を確認してみるとゴールド系モンスターだと
会心でもカジノコインが確定なわけですが、
メタル系モンスターや箱系モンスターだと強さ毎に
「超いのちのきのみ」「超ふしぎなきのみ」「超ちからのたね」が狙えるので、
倒すことができれば盗みで戦力アップも狙うことできます。
ただし、メタル系モンスター相手だと逃げられるよりかは
攻撃で確殺した方が精神的にも良さそうな気もするので
あまりお目にかかることはなさそうな仕様にもなっている様子。

「ザオリク」の効果の説明がコチラ。
>仲間ひとりをかならず復活させ、HPを50~90%回復させる。
>会心になったときはMPも完全に回復する

MPが全快するのもちゃんとした仕様だそうで、
上手に使うと戦略的に色々できそうなのできそうなのですが
例えば「まほうのせいすい」に関しても戦闘終了後
倒れている仲間にはMPは回復しないことを確認したのですが、
その後の教会蘇生で全快するといった仕様なのでボス戦、もしくは
全快することになってもその人を教会に戻したくない場合でのみ輝く仕様になる様子。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク