フェスタ・インフェルノ「剛獣鬼ガルドドン」の感想

フェスタ・インフェルノにて、
高守備力のガルドドンが登場し
その守備力は健在なのかと参加してみたところ
やはりその守備力は健在ということで
活躍できる職業はいくらか限られてくることに。

また、ガルドドンが高火力の範囲攻撃が多く
仲間を巻き込みやすいという特徴があるので
「人数が多ければガルドドンを倒しやすい」
という結果に必ずしも結び付くものでもなく
オートマッチングだと12分くらい
撃破時間がかかるというのも珍しくありません。
(※逆に適応していると5分くらいで倒せることも)

基本形としては、テンプレ構成の
魔法戦士(壁役)・魔法使い・賢者・デスマスター
こちらを基軸となって戦術が組みあわせになる
その他の職業はいずれかの役割を
担うような形での参加となっていました。

壁役と招雷ドラミング

今回壁役は1人以上は必要なものの
2人以上だと巻き込みやすいので
壁役を1人に任せて立ち回ることが多く、
例えば、武闘家と魔法戦士がいると
武闘家が壁役を担って、魔法戦士は後ろに下がり
武闘家が倒れ壁役を担えなくなると、
魔法戦士がカバーに入って壁役を担う
というような立ち回りをしている人も見かけました。

壁役を担っていた職業としては
パラディン、武闘家、魔法戦士といったところで
パラディンだとガルドドンを拮抗あたりまでは押せる上に
パラディンが2人くらいいると押し返すこともできる様子。
ただ、私が経験した2人パラディン体制だと
片方が全くガルドドン戦初めてのパラディンのようで
招雷ドラミングを使われてもガルドドンの背後に回ってくれず
そのまま壊滅状態に陥ったこともあったので
壁役を担う人の場合、全くの知識がないとPT自体が犠牲になりかねません。

武闘家に関しては、ヤリ武闘家で一閃突き・改での
会心狙いでダメージを稼ぐ手法となります。

魔法戦士に関してはテンプレ構成そのままなので
活躍は見込めるものの、攻撃力が足りずに
フォースブレイクのダメージが通らない
といった魔法戦士も何人か見かけていて
そのまままともに攻撃できないといった人も見かけました。
一方で、ちゃんとした魔法戦士が入っていると
クリア時間がしっかり短縮するような形にもなっています。

後衛は安定して活躍している状況

後衛に関してはテンプレ構成通り賢者やデスマスの参加が多く
他に短剣魔法使いで参加している人も見かけています。

ガルドドン戦の立ち回りに慣れたデスマスだと
ザオの反応の早さで腕前の差が如実に出ていて、
聖守護者の闘戦記の4人PTのデスマスだと
ゴースト召喚が大前提となるのですが
今回だとよろいのきしを呼び出されるといった状況でした。

8人PTの油断からか、壁役の後ろではなく
真横から攻撃魔法を打ってる人も少なくないのですが
仲間との巻き込み対策のために
仲間から距離をとった結果、
ガルドドンの魔横(エリア中央)で打つ
といった練習PTのような判断が働いているようにも感じられます。

他に天地雷鳴士で2人参加し、ダブルカカロンで
戦況を成り立たせているPTにも遭遇したのですが、
天地雷鳴士自身はあまり火力を臨めないのが災いし
どうしても時間がかかりやすくなってしまう欠点も。

僧侶の場合のガルドドン戦だと
「聖女の守り」が通用するので
「聖女の守り」をまいてくれるとだいぶ楽になるのですが
そもそもガルドドン戦で僧侶でくる場合だと
デスマスター以上に活躍するのが難しくもなっており
その辺の事情を察した人が僧侶で参加してくれることも珍しく
とにかく逃げ回りつつベホマラーとザオラルを頑張るような人が多め。

立ち回りの難しい中衛役

ガルドドン戦のテンプレ構成だと
魔法戦士が壁役をしつつ
賢者・デスマスが後衛で立ち回る
というのが基本となるわけですが、
中衛で立ち回るとなると
前衛・後衛のどちらかを巻き込みやすくなり
ガルドドン戦において中衛ポジションは
不利に陥りやすくなります。

今回だと中衛ポジションに
魔剣士・まもの使い・バトマスが含まれやすく
本来だとバトマスやまもの使いはガルドドン戦では見かけないのですが
今の攻撃力でどの程度通用するのだろうと試して参加する人もいる様子。

さすがに今の時代だとそこそこは物理ダメージは通るのですが、
ダメージが通るかどうかそれ自体が焦点となっているようで
壁役をしようと考える人も少なくなっており
ガルドドンの背後あたりから
ひたすら攻撃をしているといった状況にもなっていました。

魔剣士の場合だと、暗黒連撃でもダメージは通るものの
邪炎波の方がダメージが出やすくもなっており、
中距離あたりから邪炎波を打つのが基本的な動きとなります。
魔剣士の場合だと「いてつくはどう」が使えるので
嵐撃シールドからのマホカンタ剥がしもいけるものの
反射的に賢者の「零の洗礼」と被りやすい状況でもあり
そちらでまとまってガルドドンの範囲攻撃をもらうといった事態にも。

様子を見を兼ねていると思われる
遊び人で参加している人もちらほら見かけたのですが、
ほぼ空気状態になっている人も多いのが残念なところ。

今回だと一番目立った活躍としては占い師となっていて
「エンゼルのみちびき」のチャージ時間の短縮により
審判のカードをサーチしやすい上に、
「リバートハンド」で審判を取り戻せるので
占い師が生きている限り極端に全滅しづらくもなっており、
闇攻撃系のカードでダメージも稼ぐことができました。

この辺は、聖守護者の闘戦記のガルドドン戦初期でも
占い師構成で勝利報告は見かけることがあり
そちらの再構成で8人バトルだと
非常に頼りがいがあるポジションに昇華することになりました。
ただ、最大の欠点としては
ガルドドン戦用にデッキを組んでくれる人がどの程度いるかで
カードを調整する時間があるならば、
素直に賢者で参加した方が手っ取り早いのではないかとも。

カテゴリー: フェスタ・インフェルノ パーマリンク